2023-08-13 Sun : 肉じゃないハナマサ
#08月13日 #2023-WN32 #2023-08-13 #2023年08月
生活
ジェームスさんのお盆休みはもうちょっとだけ続くんじゃ。メダカとトマトの世話をする朝。
HAMAフラワーパーク安曇野のエリア内にある華正という中華料理屋さんでランチした。肉じゃないハナマサ。
https://gyazo.com/b87d441aed13d0236aa8d574bcd22ecc
キムチチャーハンと餃子を食べた。町中華って安心するよねぇ。
https://gyazo.com/bb82f98e8cf50c3b0997448a880ab109
セブン-イレブンに行ってカレーの祭典を四重(クアドラ)した。
https://gyazo.com/9f1ec840b20fe028ff658d8a0bdff1d1
デリシアの売り場がお盆モードという感じで、商品の並びがふだんとちがう。いつもより豪華な食べ物が多く並んでいたように思う。お惣菜のコーナーにおはぎが並んでいて、きなこ味のふたつセットのやつがあったのでこれを買って帰って妻とひとつずつ食べた。おはぎを自分で買って食べたのは初かも?とてもおいしかった。
https://gyazo.com/b2920dd648b7f4056c6a2051a0c1a2af
本日のメダカちゃんの様子です。
https://gyazo.com/3fb85e1c78386f89a1c8e5edcfac6af6
「生きていると、楽しいこともつらいこともあるよね」的なよくある言説を見聞きする機会があってそれはそうと思ったのだけれど、今年のぼくの生活には「つらいこと」「しんどいこと」「かなしいこと」ってぜんぜんないね、と思った。せいぜい、住民税を支払うための準備が面倒でしんどかった、とかそれくらいじゃないかな。
毎日、じんわりハッピー。思わずガッツポーズが出てしまうような激しめなプレジャーこそないものの、心穏やかに過ごせていて、日々の中で実感できる小さなハピネスはたくさんあって、よい状態だと思う。
ページ
若い人たちは これからの人なんだもの のページをつくった
よくある構文を使って投稿を組み立てること のページをつくった
週刊少年オオワダ
週刊少年オオワダの 2023 年 32 号を配信した。自分ではなかなか気に入っている号になった。
https://june29.substack.com/p/2023-32
なにを目指しているか
狩野英孝さんの Minecraft 配信について、視聴者から「もうちょっと知識をつけた方がいい」とコメントが投稿され、それについての狩野英孝さんの反応がよかった。
https://www.youtube.com/live/kVnoRE6Q-fE?t=7582
効率的で無駄のないプレイを見せたいわけじゃなくて、プレイしながら視聴者とやりとりしながら少しスキルや知識を増やしていく姿を見せたい、ってことなんだなあ。
ビデオゲーム
『Thronefall』で遊んだ。
https://gyazo.com/cc0305b1bd199b7f9184b00b96a75c0c
https://gyazo.com/5578a1130a24df1ebe6cdea1295f276e
はちゃめちゃに壊滅させられて「敗北」となった回。
https://gyazo.com/079a7f3e356104052ed9eb8f1bc5fcb8
ツイート
@juneboku の 2023-08-13 のツイート
今日の n 年前
2020-08-13 の日記を眺めてきた。ネガティブな感情を好奇心で受け止めるの内容は気に入っているのよ。
2021-08-13 の日記を眺めてきた。原作が尊重されてほしいは好きなページだった。今も考えは変わっていない。
2022-08-13 の日記を眺めてきた。竹風のまぜそば、おいしそ〜!天空メロンや天空のメロンは食べてみたいのだよな。
ナビ
前日 : 2023-08-12 Sat : 中途半端なチキン野郎
翌日 : 2023-08-14 Mon : 姜葱醤の読み方
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-08-13